![[IMGP6717_1.jpg]](//3.bp.blogspot.com/_G2CAJI6LGyw/SreRkxS2DpI/AAAAAAAAAnM/EDXVX9FPQQE/s1600/IMGP6717_1.jpg)
ドイツ・Munchenにて活版工房
『Fliegenkopf』を訪れる。
ここも数年前の訪欧時には来れなかった場所ではあるけれど、
昨年縁あって
LUFTKATZEさんのイベントで
工房主のChrista Schwarztrauberさんにお会いすることができた。
手仕事の美しさ、文字に対する厳しさ、選ばれた言葉の妙・・・。
ほんとうにステキな『作品』をつくる
マイスタリン(職人)であり、アーティスト。
かわらずお元気なご様子、インクのいいにおい。
![[IMGP6865_2.jpg]](//1.bp.blogspot.com/_G2CAJI6LGyw/SreR16_wR3I/AAAAAAAAAnU/plQ8czZKu0s/s1600/IMGP6865_2.jpg)
工房をさっくり見学したあとは作品を制作させていただくことに。
出したアイデアをもとに、yukiさんとわたくしで文選し、
Christaさんがあっという間にさくさく組んで版をつくってゆく。
![[IMGP6729_3.jpg]](//2.bp.blogspot.com/_G2CAJI6LGyw/SreT2TVrSII/AAAAAAAAAnc/Ctui7Bngkp4/s1600/IMGP6729_3.jpg)
はじめて目にしたChristaさんの作業を逃すまいと必死に撮影。
カメラと手がくっついてるのね〜と言われる始末。
それにしてもChristaさんの作業は緻密で早い。
![[IMGP6832_2.jpg]](//1.bp.blogspot.com/_G2CAJI6LGyw/SredSP73WcI/AAAAAAAAAn8/c1O4vkwoGa0/s1600/IMGP6832_2.jpg)
印刷の手順を教えていただき、2人でせっせと印刷。
青の版を印刷をしたあと、Cristaさんが一度色をおとし、
赤の版をくむ。そして印刷。
この日は半日がかりに。
![[IMGP6923_2.jpg]](//2.bp.blogspot.com/_G2CAJI6LGyw/SreUZxZVOSI/AAAAAAAAAns/hAHvjT67DWo/s1600/IMGP6923_2.jpg)
翌日も工房に通わせてもらい、2種の作品を完成させる。
この日は他の職人さんもいらしており、その様子も見学。
夕刻からは学生もやってきて賑やかに。
後ろ髪ひかれながらも退散。
なんとも贅沢な時間を過ごさせていただいたのでした。
![[IMGP6916_2.jpg]](//1.bp.blogspot.com/_G2CAJI6LGyw/SreVanu1lNI/AAAAAAAAAn0/EQxYHEFrFR8/s1600/IMGP6916_2.jpg)
さて、つくった作品のテーマのひとつは
『Arigato!』
今回の出張の機会にも、
Christaさんと知り合った機会にも
自分をとりまくたくさんの機会に
ほんとうに感謝という意味をこめて。
Christa,Yuki,Danke!ありがとうございました。
そして、またよろしくお願いしますね、
(これに懲りずに・・・)